認定こども園 愛和学園認定こども園 愛和学園詳しくはこちら
入園ご希望の方へ給食・おやつ年間行事予定愛和学園概要愛和プラス
TOP  愛和プラス  愛和プラスとは
愛和プラス 児童発達支援&放課後等デイサービス
愛和プラスのこだわりは
「無条件に愛すること」
どんな自分でも愛される
環境で安心を与えます。
管理責任者
愛和プラスは、安心して過ごせる環境
自己選択・自己決定できる環境を整えるために、私たちは子どもの力を信じて見守りながら待ちます。信じて待つ。そして、子どもの選択に対して、できる最善を用意していく。自分が信頼され、さらに支える準備もあるとわかれば、子どもも大人も関係なく、誰もがとても嬉しく、頑張ろう!という気持ちになりませんか?

「この人は自分を信頼してくれているんだな」という気持ちを感じ、子ども自身も、信じられている自分の力を信じられるようになります。そして、その信頼の輪を広げ、大人や友達など自分の周りの人やものに対して、「信頼していいんだ」「ここにいてもいいんだ」という気持ちが育っていきます。いずれ社会に出て自分の力で生きていくときには、この経験が非常に重要になってきます。

そして、愛和プラスのもう一つのこだわりは「無条件に愛すること」です。
条件付きの愛ではなく、無条件の愛は「どんなあなたでも受けとめる」ということです。
喧嘩をしてしまったあなたも、怒りんぼでも、泣き虫でも、ニコニコでも、何かができて、何かができなかったとしても、ゆっくりでも、せっかちでも、ありのままの姿を、いつまでも変わらずに、一人の大切の命として、無条件に愛します。信頼され、無条件にどんな自分でも愛される環境はとても安心できるはずです。愛和プラスでは、そうした環境が当たり前で、その当たり前にも気付かないくらい、当たり前である事業所であり続けたいと思っています。心身ともに安心して過ごせることで、他人に左右されることなく、自分の素直な気持ちで、自己選択・自己決定ができるのです。
←前のページへ || 次のページへ→
愛和プラス<児童発達支援&放課後等デイサービス>
愛和プラスとは
事業内容
活動メニュー
ご利用の流れ
受給者証の手続き
スタッフ紹介
アクセス
▲このページのTOPへ
  TOP
 お問合せ
  入園ご希望の方へ
 入園したい
 愛和学園の特長
 施設案内
 保育ビジョン
 保護者の義務
 保護者様の声
 園児が病気のとき
 制服について
  保育内容
 園長からのメッセージ
 保育教諭について
 愛和学園の1日
 年齢別の保育目標
 道徳&読み書き計算
 体育
 ミュージックステップ
 英語
  給食・おやつ
 給食方針
 専任調理スタッフ
 離乳食について
 アレルギー対応
 衛生管理について
  年間行事予定
 毎月の恒例イベント
 年間行事
 年少・年中クラスの遠足
 年長クラスの遠足
 地域交流イベント
 保護者参加行事
  愛和学園概要
 愛和学園基本情報
 沿革
 保育時間・休日
 嘱託医・理事会
 交通アクセス
 苦情申立て制度
 情報セキュリティポリシー
 個人情報保護方針
  採用情報
 保育教諭として働きたい方へ
 Q&A
 職場待遇
 保育教諭 新卒採用 募集要項
 保育教諭 中途採用 募集要項
 保育教諭(パート)募集要項
 看護師(パート)募集要項
Copyright AIWA Nursery School. All Rights Reserved.